マブラヴ オルタネイティヴ


グロ、鬱、燃え、エロイッカイダケと話題に事欠かないエロゲー後期全盛期の代表的な作品。演出や音楽に関しては確かにこの迫力を上回るエロゲは到底出せないでしょう。信者が多いですが個人的にはあまり…という感想になります。

>>>公式HPはこちら

信者に叩かれそうですが批判的な感想になってしまうかもです。重大なネタバレは回避しますが本編の話には触れます。

【シナリオ】

オークさんは前作マブラヴをプレイしていません。(前作のサクショさんの感想はこちら) サクショさんがあっさりあらすじを書いてくれていますが、オルタはアンリミテッド編のやり直し話です。鍛えた身体能力・精神は引き継いでつよくてにゅーげーむします。

テンポ崩すくらいくどい説明口調・舞台作戦説明シナリオですが良いと思います。これだけ丁寧にやって貰えれば誰でも全容が掴めますからね。

あいとゆうきのおとぎばなしなんて銘打たれていますが、とんでもない。嫉妬とヘタレの夢オチ話です。どんな壮大な話でも短いケチった話でも、終わり良ければ総て良しとしています、オークさん的には。サブヒロインだけでなくメインヒロインまでボコボコ死んでしまうことに関しては何も言いません。むしろBETAのやり口には感心しました。設定についてはツッコミどころがあります(シュ○インズ・ゲートみたいな完成された理論アニメを見てしまうと尚更)が、エロゲ特有のゴキゲンご都合設定ということでよろしいと思います。最後のネタバレでハショるのもまあ良いと思います。

でもね、ラストの夢オチはどうよ。高評価を残しているプレイヤーあれで納得するんですか… 

え?え?最終章終わり?という感じでした。

終始タケルくんの成長が感じられなかったのも痛い。

【システム・演出】

チャプターから飛べるのは良いと思います。半端なく長いゲームなので、むしろ必須レベルでしょう。CGアニメを振り返れる観賞モードが無いのは寂しい。全員が要る訳でもないでしょうが、付けてくれてもよかったのでは。せめてサウンドモードは欲しかったですねえ。

AGESシステムですがこれ凄いですね。本当に06年のソフトなのかと疑いたくなります。音質面は完璧の、カクカク映画見ているような臨場感です。お金掛けたんだろうなあ…とプレイするだけで伝わります。オークさんがプレイした中でここまでお金と時間掛かってそうなエロゲは初めてです。ムービーは流石に現在のエロゲのメジャーメーカーの作品を見ているとやや劣りますが、ここまでCGで視覚的にごまかせるのはすごいですね。

差分無しでCG200枚以上は使ってると思われます(前作の流用がどこまであるかは不明)

まあこのソフトをwin8や10に対応できないのは仕方ないでしょう。ブランドさんもそこまでの気力が無いように伺えますし。

【キャラクター】

タケルくん…もうちょっと頑張れなかったのかい。つよくてニューゲームしても俺TUEEEなりきれなかったのは評価すべきところなんでしょう。冥夜レイプ未遂のシーンでは実はオークさんかなり期待してしまいました。そのまま喰えよ。激情に任せろよ。

なんであそこのえっちしーんないねん。鬼畜になれよ。んでことあるごとにレイプ未遂の回想を放り込むのが納得いかない。いや、結果として純夏ENDに繋がるのはわかるんですが。うーん。

純夏…前作をプレイしていれば純夏の本当の良さがわかる!!とよく言われていますね。オルタは確かに純夏ゲーだったのかもしれません。設定的にも。触手姦独白のシーンは生々しくて大変宜しかったです。でもエロイッカイダケで簡単に精神的な呪縛から解放されちゃうのはチョロすぎやしませんか。

冥夜…オークさん的にはむしろ彼女が真ヒロインなんじゃないかと思いました。魅力的なキャラクターです。故に、えっちしーん無しというのはあまりにもあまりにも…

冥夜死亡のシーンは確かに感動的だと思います。でもでも、一回ぐらいタケルくんに貫かれてから死んだ方が泣けました。悲劇のヒロインだと思います、ええ。展開的にアンリミテッド編ではタケルくんとえっちしていたのでしょうか。

まりもちゃん…まり・・・もちゃん・・・・・

【声】

夕呼先生と冥夜の声がスキーでした。冥夜死亡のシーンはタケルくんのボイスいれて欲しかったですね。大事なシーンは全部タケルくんのボイス欲しかった。十分お金掛かってるんだろうけど。どうせならもうちょっと奮発して… 長官のcv.若本さんで使いすぎたのかしら。

【音楽】

こちらは文句なし100点満点ですね。ボーカル曲もアツいですし。

【まとめ】

純夏のうんぬんより、冥夜の救われない死に泣いてしまいました。クーデター編でもそうですが、魅力的すぎるでしょこのヒロイン。凄いわ。

前作をプレイしていないことで不完全な感想になるのはごめんなさいです。NTRゲーや凌辱ゲーも平気でプレイできて染まっているからか分かりませんが、コレジャナイ感を拭えませんでした。

純愛も何も、夢オチで何もかも台無しですけどね。

 

 


The following two tabs change content below.

ミュルミナ

エルフの森のオークさんです。 シミュレーション系やRPG系を好みます。変身ヒロインモノに目がない。抜きゲーや同人ゲーも好みます。 最近勉強のために個人ブログを作りました(https://2dmania.fun) 自分の感想の写しですが、そのうちコンテンツ追加していきます

最新記事 by ミュルミナ (全て見る)