ランス10


ショさんです。

ランスシリーズの完結編ですね。

なるべくネタバレをしないよにしていますが、2部の感想も含んでいるのでちうい

>>>ゲーム公式サイト

 

■ストーリー

第1部

キャラ数が多くて、空気になるキャラがほとんどではないかと心配していましたが、食券イベントで各キャラのシナリオがあるのはよかったです。

メインストーリーについても、各魔人戦、リス戦共に楽しかったですし、某妖怪のシナリオのように予想外によかったところもありました。

個人的には各国家の解放イベント(ランス君未介入)がそれぞれの国のキャラクターの見せ場がありとても盛り上がりました。

 

第2部

メインメンバーは微妙にあいつっぽさを残しつつそれぞれ特徴があってよかったと思います。

ルド君についてもあの終わらせ方があの世界の今後を考えても1番いい対応だとおもいます。

なんだかんだで最期はハッピーエンドで終わってよかった!

とりあえず、ぼくは天才美少女医師が1番しゅき!

 

■引継ぎについて

最初はキャラクターの引継ぎがないくてぐぬぬってなりましたが、魔人ごとに手持ちのメンバーからベストなメンツを選ぶたのしみなどもあり、3週目には気にならなくなりました。

 

■主だった不満点

・各勢力ごとにもう1シーンずつくらいHシーンがほしかった。

この後Hしたとか、さぁHするぞー!でシーンがないまま事後になったり次の日などで飛ばされるのが嫌いなせいもあり、事後に飛んだりするシーンがすごく多かった印象があります。

・戦闘システム

全体的にみれば楽しめましたが、APと3ターン撃破という縛りのせいで、使用キャラが消費AP0のスキルもちばかりになってしまいます。

せめてCP特典で奇数ターン+1があればもう少し幅が広がったと思います。

後、団子つよすぎ

・ホーネット派の魔人

姉妹含めて全員仲間にできんのはおかしいやん?

・2部の自由都市での負けイベントでHシーンが欲しかった。

無いならわざわざ分岐させんでもええやろ、他の戦闘は負けたらそのままゲームオーバーなのに分岐してシナリオがあるならそこにもいれとけよと

それ以外にも、「えっここHシーンないの?」って箇所が多かったように感じます。

・2部のハニー

キャラじたいはそこまで嫌いじゃないが、個人的に関係者たちだけで旅をして欲しかった。

 

■まとめ

っとまぁ、不満点ばかり並べてますが、素直におもしろかったです。

特に2部なんかは最初えぇーっと感じましたがキャラクターが増えるにつれどんどんおもしろくなりました。

一応本作からでも楽しめるとは思いますが、シリーズ最終作ということもあって過去作をちょろっとでも触ったほうが楽しめると思います。

気になってるならば適当に過去作を1作でも触ってからやるのをおすすめ!

 


The following two tabs change content below.

ショ

最新記事 by ショ (全て見る)