ショさんです。
めたすらてんてーが普通のを出してきたんで、相応のゲームを。。。
わくプリと悩んだのですが。公式ページが死んでいてパムのひみつツアーがもう見れないのとげっちゅ屋さんの商品ページに画像等が残っていたのでこっちにしました。
今作(っというかこの系列メーカー)に限ってはあらすじ等をぼくが大体な感じで書くより元々の文がすばらしいので引用します。
■あらすじ
主人公久保田ゆうはバイトしながら専門学校に通う、ごく普通の男の子だ。
つきあって1ヶ月の彼女、斉藤うめとやっとHすることができた。いままで頑なに拒んでいた彼女にたずねると、最近かわったものを拾ったという。三日月の形をした七色の輝くクリスタル状の物体だ。どうやらそれが関係しているらしい。
同じような物体がもっとないかと村の中を探してみると、妖しい尼に変貌した同窓生とか、村に不釣り合いの身なりをした不思議な紳士などが居て、何か様子がおかしい。
不思議な物体を見つけては、かねてから可愛いと思っていた女の子たちとHをする主人公。
しかし、事態は思わぬ方向に発展してゆく。
(原文ママ)
もうね、このあらすじだけですばらしさがわかるとおもう。
■感想
エッチシーン含めがちょっと絵がうまい中学生より下手じゃねぇかこれと思えるくらいハイクオリチーです。
シナリオに関しても、あらすじをみて分かるように数年前に話題になったjokerとは別方向にハイクオリチーなものになっています。
ゲームシステムについては、普通のADVではなく、おねいさん世代の頃にちらほらあったコマンドを使用して会話したりするものになります・・・あれ?ココだけ普通だ。
超空間と並ぶ伝説のクソゲーメーカーの作品です。
超空間と違い、藻薄版や、電波な舞台設定解説ページ等こちらはわけのわからないところに力を入れています。
天才しか作れない、凡人には理解できない。そんなゲームを作るメーカーの作品の1つ。気になったら手にとってみよう(ワゴン漁りまくってもなかなか見つからない気はするけど・・・)
■さいごに
ほとんど引用したけれど、げっちゅ屋さんの商品ページにキャラクターの画像とかあるので参考までに…