機械仕掛けのイヴ


せっかく新しくなったので過去作からがらっと生まれ変わった作品を選らんだちん

■あらすじ

子供の頃、前作の主人公「本間宗一郎」に将来、うちの会社にきなさいと誘われた主人公は大人になり「SHE」という企業に入社する。

そこで研究を続けていたけれど、ある日経営陣の一新に伴い、会社の方向性に疑問を抱いてSHEから抜け出します。

逃げた先はライバル企業の「M.C.」。

M.C.の社長マッコイの協力を得て、SHEを本間宗一郎がいた頃の健全な企業に戻すための戦いへと向かうのである・・・

>>>ゲーム公式サイト

■システム

 

特徴としてエログッズ開発パートとバトルパートがありまつ。

・エログッズパート

最初のうちは納期が~とか考えるのは楽しいのですが、周回ゲーなのでスキップとからくちんになる要素が欲しくなります。

・バトルパート

一言で言えばじゃんけんですが、普通に楽しいです。

本編でハヤトロギアを覚えてからの戦闘、最終戦でのとあるシステムの使用等ストーリーにあわせて開幕に1部のスキルが自動発動するのとかもよかったです。

やりこみ要素もあるよ!

ただ、超必殺技の条件はもうちょっと簡単にしてポンポンとまでもいかなくてももちょっと撃てればもっと楽しかった気はする。

■BGM

カッコイイ曲が多くて、本編・バトルパート共にすごく盛り上がります。

「I am fam」、「閃紅の令嬢」、「万象之理剣」の3曲が特にすき

■シナリオ

ただのバカゲーかと思いきや熱いバトル、コメディ、ちょっぴり感動する展開等王道な要素は一通りはいってます。

アマテラス戦のティアラの最終形態にフェイクハヤトロギアとか燃えないわけがないじゃないか・・!

■そーひょー

よく言われるのがエログッズ開発ゲームの皮を被ったジャンプ漫画みたいな感じですが、まさにそれ。

前作ともいえるオゲレツ大百科からものっそいパワーアップしています。

どのルートのシナリオも熱い展開があり楽しいのですが、周回が結構大変なのが難点。

絵にクセがあるので好みが出るかもしれませんが、それを補って余りある内容なので、是非是非どうぞ。


The following two tabs change content below.

ショ

最新記事 by ショ (全て見る)