ネコっかわいがり! -クレインイヌネコ病院診察中-


ショさんです。

■あらすじ
イヌ耳、ネコ耳がある人たちがいる世界のとある診療所で助手をやってるイヌ耳のにいちゃんが患者の女の子たちとキャッキャウフフするお話

■まとめ
発情したネコ耳の女の子とエッチするだけの抜きゲーです。
が、1キャラ当たりのエッチシーンも抜きゲーにしては少なく、キャラ萌えゲーと抜きゲーとどっちつかずになってしまい失敗している感じです。
ヒロインは4人で強気なロリっこ、ツンデレ、おっとりなおねいさん、双子のロリっこと基本的なところは抑えています。
OP曲は変な中毒性がありたまに聴いてます。

続きでネタバレありの感想

>>>ゲーム公式サイト

全キャラクターの攻略が終わるとトゥルーが開放され、そこでは今までのほのぼのが一転、一気にシリアスな内容になります。
今までのほのぼの感がまったくなく、ネコ耳イヌ耳の真実等一気に世界観が変わります。

トゥルーの感想

■シナリオ
短いですがとても濃い内容です。
ほとんどスキップしながらやっていた個別から急にシリアスで鬱な展開が始まり、当時は物凄い衝撃でした。
ほのぼのと暮らしていた所長、ただの竿役と思われていた主人公が人を救うために自らの信念を通し続け、その果ての結末。
そしてすばらしいEDと個別ルート時のこれ、クソゲじゃね?ってという評価がガラッと変わります。

っとほめていますが冷静にシリアス・鬱ものとしてみた場合は凡作の域を出ないと思います。
トゥルーのみでかつ、短い中に詰め込まれている。
そして事前情報なしで唐突にはじまるという衝撃が個人的な評価を爆上げしているのかと思います。(狙ってやっているので狙い通りですがw)
そのため、事前に知っていると言うほどおもしろいか?っという評価になると思います。

■まとめ
この作品がキッカケで事前情報をあまり入れないようになったかもしれません。
個人的にはこういうのは大好きですが、純粋にほのぼのゲーを期待していた人は裏切られたと感じると思います。
ただ、メーカーとしてはこの衝撃を出したかったと思うので難しいところですねw

■最期に
こういう裏切りは大好きといいましたが、事前に生えてることを告知しなかったはなマルッはゆるさんよ


The following two tabs change content below.

ショ

最新記事 by ショ (全て見る)