あしたの雪之丞

夏だしキラキラ強化月間と言うことで。なおこのレビューの前に夏めろを没にしましたが強化月間という意味合いでは間違ってないと思います。多分。 ■あらすじ キャラクター達とともに学園生活を楽しめる18禁アドベンチャーゲーム。春

Pure×Cure

やってて汚れていった自分に気づいてつらくなった。 どうも、豚野郎です。せっかくなんでこっちのレビューも ■あらすじ かつての学び舎である「姫奈学園」へ養護教諭として赴任することとなった主人公「米倉広海」は、 皆の憩いの場

Sugar+Spice!

久しぶりの豚野郎です。 某ラノベの絵師がここのお方だったのと、FANZA500円セールにつられてついやっちゃったので書いてみました。 ■あらすじ 男の子って何でできてる? 男の子って何でできてる? カエルとデンデン、ワン

極限痴漢特異点

半ば忘れかけていたけれど、久しぶりに 最終痴漢電車のメンバーが参加している痴漢ゲームということで、 痴漢のプロによるスタイリッシュな痴漢が再び見れると期待していましたが不満点が目立つ作品でした。 第一印象で伊澄ちゃんがと

世界ノ全テ

随分とお久しぶりになります、豚野郎です。 いろいろ懐かしくなったので敢えて今投稿してみようかなって。   ■あらすじ 8年ぶりにこの地へ帰ってきた主人公・宮本浩。御室学園に転校するために戻ってきたのだ。8年前に

穢翼のユースティア

地味に八月作品初プレイ。「牢獄」「娼婦街」といったキーワードにビビッときたわけですが、なるほど序章の舞台にしたのは正解であったと思いますね。間違いなく引き込まれます。ちょっと気になった部分をネタバレを交えつつ突っ込みたく

レコンキスタ

大切な人を亡くしたらどうするか。生き返らせる方法があるとしたらどうするか。失われたモノを「取り戻す」全編通して主人公が誰だったのかを振り返ってみるとなかなか深い作品であったように思います。伏線回収の仕方が見事の一言。

操り孕ませDreamNote

おねいさん(:豚野郎)が好きなブランド、好きな声優の抜きゲーをプレイしてみもうした。 孕ませって書いてあるからね。条件反射で買っちゃうよね。 いかにも催眠しますってデ○ノートパロディだよ。買っちゃうよね。